スクールIEは、やる気スイッチの個別指導・学習塾です。
何かをきっかけに、突然目的意識が生まれたり、色々なことに興味がわいたり、あるいは意欲がわいて自発的に勉強するようになったり。誰にでも、こんな経験があるのではないでしょうか。 私たちは、この現象を「やる気スイッチが入る」と命名しました。 やる気スイッチは、自分を変える、人生を変えるきっかけになります。目標を達成し、夢をかなえる力になります。やる気スイッチグループは、子どもから大人まで、それぞれの目的に合わせて学べる総合教育グループ。レッスンを通じて一人ひとりの目標をかなえるため、誰もが持つその魔法のスイッチを見つけます。
無料体験授業お申し込み
教室見学
資料請求
スクールIEの個別指導
お子さまの"やる気"を引き出す、個別指導システムの集大成がここにあります。
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00(土日祝も受付中)
教室直通:076-292-3000
屋内に駐輪場があります。
熱血先生が生徒のやる気をガツンと上げる!生徒の姿勢と目の輝きがガラリと変わります。
スーパー自習 自習なのに講師がついて指導する、ほとんど授業のような自習。それがスーパー自習です。
毎日が面談日 いつでも学習面での様々なご相談に応じております。
静かな授業 みんなが全力で学習しているので、授業はとても静かです。
自習コーナー 毎日自習ができます。
「スクール送迎車」を用意しております。これでお子様の通塾途上の安全を確保!
こんな悩みも、 お任せください!
飽きっぽく 授業の最後まで集中できない
大人しい 性格で、質問が苦手
マイペース すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた 続けられる学習スタイル、見つけます。
076-292-3000
受付時間 14:30-22:00 ※日祝定休
〒921-8011 石川県金沢市入江2-42
月~土 14:00~22:30
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
B
C
※講習期間中は特別時間割を設定。※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
教室長須藤 暢之
塾長の須藤暢之でございます。
「一人ひとりの夢に全力投球」をモットーにしております。子供たちは未来の宝。スクールIE入江校の最大の目標は子供たちの成績を上げることです。それと同時に自分自身の力で生きていけるよう教育コーチングと自立学習を日々実施しております。また一人ひとりが大切な存在なので、保護者様との面談も頻繁に実施しております。スクールIE入江校は保護者様の「ほっとステーション」です。
石﨑 歩 先生
「なぜ分からないのかを理解する」がモットーです。
分からない箇所は一人ひとり異なります。それがなぜ分からないのかもそれぞれ異なります。ですので、生徒一人ひとりの分からない原因を解明し、問題を解決することが、私の仕事です。生徒の「分からない」を撲滅する。スクールIE入江校は「ワカラナイ・バスターズ」です。
根岸 遼先生
「勉強は楽しい!」がモットーです。
勉強は辛くても我慢してやるもの、そう思っていらっしゃいませんか?実は勉強って解るようになると、とても楽しいものなのです。いかに速くその境地に達するかがポイントです。「勉強の楽しさ」を知ってもらう。それが私の仕事です。生徒に「勉強の楽しさ」をお伝えする。スクールIE入江校は「伝道師」です。
片岡 樹紀先生
「最善の努力をする」がモットーです。
勉強のできない子などおりません。スクールIE入江校の個別指導では、講師が授業内容や進度など、生徒一人ひとりに合った授業をしています。生徒の「わかった!」を頂くために最善の努力をすることが、私の仕事です。生徒の「わかった!」を増産する。スクールIE入江校は「町工場」です。
小森 達郎先生
「脳に英語の回路を作る」がモットーです。
英語はホントに単純な言語です。受験によく出る基本のセンテンスを徹底的に暗記し身につける。それを潜在意識にまで落とし込むことがポイントですね。「英語脳」をつくる!それが私の仕事です。生徒の「英語アレルギー」を治癒する。スクールIE入江校は「ホスピタル」です。
豊田 航大先生
「分かりやすくて楽しい授業」がモットーです。
一人ひとりの生徒に合った指導をするので、とても分かりやすいのです。生徒の学力がドンドン上がるので、楽しいのです。でも学力を上げるには素直な心が絶対必要。なので、心のコップをちゃんと上向きにすることが、私の仕事です。生徒の「心を素直」にする。スクールIE入江校は「お花畑」です。
渡邊 寛希先生
「スイッチON!」がモットーです。
どんなに勉強を教えても、生徒の心にやる気が無ければ、成績は上がりません。スクールIE入江校にはやる気が出る独自の指導方法とシステムがあり、それを用いて「やる気のスイッチ」をガツンと入れること。スクールIE入江校は「発電所」です。
5教科482点 学年1位おめでとう!高岡中3年生
中3 T・Yくん
コメントを読む
全力で学ぼう!泉丘高校合格
高1 Y・Sさん
5教科420点 42点アップおめでとう!錦丘中3年生
中3 M・Mさん
5教科442点 目標達成おめでとう!高岡中2年生
中2 T・Aくん
授業があってもなくても、毎日塾で勉強をしたことが、高得点に結びついたのだと思います。数学と英語はもともと自信があったのですが、国語・理科・社会も勉強をちゃんとやればいい点がとれると自信がつきました。もっと勉強して今の自分を超えていきたいです。
この塾に通って一番変化したこと。それは気持ちです。確かに勉強が好きになったし、得意にもなりました。それもあるけど、やはり心が動いた。今までの自分は、努力することが好きではなく、何もしようとしませんでした。しかし、今は努力することに対して喜びを感じるようになりました。苦しい・辛い・嫌だという気持ちより、やってみたい・成功したらどうなるのだろうかというワクワクの気持ちの方が勝っています。本気の努力をすれば、目の前にある受験という壁を必ず突破できます。そのためには、目の前にある小さな課題を毎日コツコツとやりとげることが大切です。あなたも今できる精一杯の努力を楽しみながら、輝く未来の扉をこじ開けてください。
私は数学と理科が苦手でした。スクールIEの授業では、学校では教わらない問題の解き方や、普段深く考えないことをじっくり考えます。最初は難しく感じていましたが、自分で考えて理解できたときの嬉しさがだんだんわかってきました。これからもよく考えて勉強したいです。
中学校で初めての中間テストで、こんなにいい点が取れるとは思っていませんでした。特に、数学はたくさん問題を解いたので、100点が取れたのだと思いました。嬉しかったです。期末テストも、もっとたくさん問題を解いて、また100点を取れるようがんばります。
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
米丸小学校、新神田小学校、米泉小学校、不動寺小学校、北陸学院小学校、金沢大学附属小学校
高岡中学校、清泉中学校、泉中学校、長田中学校、西南部中学校、緑中学校、布水中学校、光野中学校、金沢錦丘中学校、北陸学院中学校 、金沢大学附属中学校
金沢泉丘高校、金沢二水高校、金沢桜丘高校、金沢錦丘高校、金沢西高校、野々市明倫高校、金沢伏見高校、星稜高校、金沢高校、北陸学院高校
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。 担当者が責任をもってご対応させていただきます。
10:00~21:00(日祝を除く)
最寄りの教室を探す
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、 お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量… 完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。 飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。 難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策… 目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け 相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。
つきっきり個別指導「やる気スイッチON!」
熱血先生が「ヤル気」に火をつけます!
スクールIE入江校の個別指導は、一人ひとりの学習面での悩みを詳しくお聞きし、一人ひとりの学力や個性に合わせ、オリジナルカリキュラムを作成し授業を行っていきます。つきっきりの個別指導ですので、わからない問題はわかるところまでさかのぼって学びなおし、一つ一つ納得しながら次に進むことができます。 小学生、中学生、高校生のすべてのコースがございます。また、いつでも先生に質問することができ、お子さまの疑問をその場で解決することができます。
それぞれの目標に向かい頑張った成果です!
【中学受験】星稜中学校1名【高校受験】●国公立進学高筑波大学附属高校1名、石川工専2名、金沢二水高校1名、金沢錦丘高校1名、金沢西高校3名、野々市明倫高校1名、金沢伏見高校3名など●私立高校星稜高校Aコース2名、金沢高校Sコース1名・進学コース10名、北陸学院特進2名など【大学受験】●国公立大学名古屋大学・理学部 1名神戸大学・法学部 1名新潟大学・法学部 1名富山大学・医学部・看護 1名など●私立大学金沢工業大学2名など
定番の人気メニューです!
「スクール送迎車」を用意しました。これでお子様の通塾途上の安全を確保!
◆5教科受験セットコース(中3生)◆中学校3年生対象のお得なセットをご用意いたしました。①英語・数学…1対2の「つきっきり個別指導授業」1人の講師が2名の生徒に授業を行います。個別コーチングで、その授業時間になすべき目標を確定し、一人ひとりの学力と目標にぴったりの個別カリキュラムで学習します。②国語・理科・社会…少人数制授業1人の講師が3~5名の生徒に授業を行います。集団コーチングで、個々の生徒の目標を確定し、一体感のある教室で切磋琢磨しながら圧倒的な問題量をこなします。個人指導を行いますので、疑問点はその場で解決できます。さて、2020年の「大学入試改革」の影響もあり、近年の公立高校入試では、記述問題が40%程度出題され、単なる知識の暗記だけでは点が取れません。定義・定理・公式などの基本的用語の完全理解から記述問題への対策を効果的に行います。月額授業料…5教科コース36,936円(税込)とお得な価格になっております。◆国公立大学受験コース(高2・3生)◆高校2~3年生対象のリーズナブルなコースをご用意いたしました。・・・1対2の「つきっきり個別指導授業」2020年には廃止となりますが、現在のところ国公立大学受験では、センター試験の受験が必須となります。2015年度より新課程でのセンター試験となり、受験に必要な科目数が以前よりも増加しました。主要科目の英語・数学・国語だけでなく、理科・社会もバランスよく学習しなければなりません。夏休みまでにセンター試験対策の基本問題を総復習します。そして夏休み以降にセンター試験と志望大学に合わせたカリキュラムを同時並行で学習を進めていきます。月額授業料…高校2年生17,820円(税込)~、高校3年生18,900円(税込)~とリーズナブルな価格になっております。◆4教科受験セットコース(小5・6生)◆小学5~6年生対象の中学受験コースをご用意いたしました。国語・算数・理科・社会…1対2の「つきっきり個別指導授業」1人の講師が2名の生徒に授業を行います。個別コーチングで、その授業時間になすべき目標を確定し、一人ひとりの学力と目標にぴったりの個別カリキュラムで学習します。月額授業料…小学5年生25,920円(税込)、小学6年生27,000円(税込)となっております。