スクールIEは、やる気スイッチの個別指導・学習塾です。
何かをきっかけに、突然目的意識が生まれたり、色々なことに興味がわいたり、あるいは意欲がわいて自発的に勉強するようになったり。誰にでも、こんな経験があるのではないでしょうか。 私たちは、この現象を「やる気スイッチが入る」と命名しました。 やる気スイッチは、自分を変える、人生を変えるきっかけになります。目標を達成し、夢をかなえる力になります。やる気スイッチグループは、子どもから大人まで、それぞれの目的に合わせて学べる総合教育グループ。レッスンを通じて一人ひとりの目標をかなえるため、誰もが持つその魔法のスイッチを見つけます。
無料体験授業お申し込み
教室見学
資料請求
スクールIEの個別指導
お子さまの"やる気"を引き出す、個別指導システムの集大成がここにあります。
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00(土日祝も受付中)
教室直通:052-899-3955
ほけんの窓口さんの建物の2階部分がスクールIE鳴海校になります。
生徒と真剣に取り組みます!
小学生、中学生、高校生まで、専任の講師がサポートいたします。
点数upの生徒が多数!!
テスト前は、0円でテスト対策をしています。
講師1対生徒2でつきっきりの授業
毎日14:00~無料で自習スペースのご利用いただけます。
高校進学したら、最初の定期テストがとても大事です。
中学校の準備はお早めに‼
こんな悩みも、 お任せください!
飽きっぽく 授業の最後まで集中できない
大人しい 性格で、質問が苦手
マイペース すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた 続けられる学習スタイル、見つけます。
052-899-3955
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
〒458-0847 愛知県名古屋市緑区浦里3-2442階
月~土 14:00~21:30
名鉄名古屋本線 鳴海駅 徒歩10分
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。授業以外の時間は<自習室>としてご利用いただけます。
A
B
C
※講習期間中は特別時間割を設定。※基本土曜日は、14時~21時30分まで、自習室としてご利用いただけます。
スクールIEでは、お子さまの現在の学力や目標、性格や学習習慣などの情報から総合的に判断し、必要な授業回数をご提案いたします。ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけるのはもちろん、週1回から何回でも受けることができます。 また必要な時に必要なだけ、授業を増やすこともできます。(通常授業以外の教科でもOKです)
※入会金、維持管理費・基礎教材費は別途必要となります。※1対2コース(講師1人に生徒2人)90分授業の料金(税込)となります。※1対1コースおよび週3回以上は教室までお問い合わせ下さい。
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
教室長藤岡 裕之
☆生徒たちの夢や目標に向けて、全力サポートいたします☆
生徒たちの夢、目標を何よりも大切にし、その実現のために生徒一人ひとりの個性に合わせて全力でサポートするのがスクールIEのやり方です。私は、人生のひとつひとつの成功体験が、自分の自信につながり、やる気に繋がっていると考えます。そのために、生徒一人ひとりの個性に合わせてのサポートが必要です。私、講師たちが、夢や目標を達成するために、一人ひとり全力でサポートいたします。いつでも何でもお気軽にご相談ください!
浅田先生
講師
アメリカでしばらく生活しており、帰国後、これまで約20年小学生を対象とした英語学習塾で講師をつとめてきました。英検も準一級を取得していますので、英検対策をご希望の方もご指導させていただきます。
林先生
個別指導歴25年のベテランですが、若い先生に負けないように頑張ります!最近では、瑞陵高校、五条高校、昭和高校等へ合格された生徒さん達を指導していましたので、受験対策もおまかせください。
南山大学(法)合格!!【苦手教科克服、オール5達成】
高3 Fさん
コメントを読む
椙山女学園大学(管理栄養)合格!!【E判定からの逆転合格!】
高3 Sさん
数Ⅰ90点超・9教科720点超【高校最初の中間テストで】
高1 Nさん
名城大学(経済)合格!!【偏差値40未満からの大逆転】
高3 Kさん
【定期テスト135点up・内申6up】
中3 Oさん
5教科97点UP・400点超【入塾から2ヶ月後の中学2年生最初のテストで】
中2 Yさん
入塾前の高2の1学期頃は、数学の定期考査の点数は60点台でしたが、高2の11月に入塾して以来、成績は伸び続け、高3の1学期では、中間・期末考査ともに90点台を取ることができました。その波及効果もあって、他教科の成績も向上し、高3では、主要5教科は全90点超、通知表も体育を除き、オール5をとり、第一志望校に合格することができました!昨年11月に、浅野先生の体験授業を受けて、あまりの分かり易さに「感動」し、スクールIE鳴海校へ入塾したことが良かったと思っています。
12月のプレテストで、椙山(管理栄養)の判定は、「E」と直近まで厳しい状況でしたが、これまでの自分の努力を信じて入試に挑み、見事、合格することができました。スクールIE鳴海校では、どんな先生でも気軽に質問しやすい環境なので、夏休みは「塾の自習室」をフル活用し、毎日13時~21時まで勉強し続けました。生物は、他の学校の教科書も活用して勉強し、8月からの2ヶ月で偏差値が10以上UP!英語は、11月以降、単語・イディオムを強化することで、2ヶ月で偏差値が10以上UPしました!
中学卒業後も、通塾を継続し、今回、高校で初めての中間テストを受けました。結果は、数Ⅰ90点超・9教科720点超で、中学時代苦手だったはずの数学も良い点数をとることができました。テスト期間は、毎日14時から空いている塾をフル活用し、15時~21時くらいまで、塾で自習しました。
入塾当初は、偏差値40未満の状態でしたが、毎日、塾の自習室に来て勉強し続け、第一志望校に合格することができました!推薦入試の1週間前からは、毎日、塾長にマンツーマンで小論文、面接の指導をしていただき、感謝しています。スクールIE鳴海校を選んで、本当に良かったです
鳴海駅前の個別指導塾に中2の6月から通っていて、中3の4月からスクールIE鳴海校に転塾しました。スクールIE鳴海校に通うようになってからは、中3の1学期中間では5教科計で77点up、その後、2学期期末までずっと上がり続け、最終的に5教科計で103点up、8教科計で135点upしました!内申点も2年生の時から比べると6upして、第一志望校に合格することができました!
私は、春休みに入塾し、5月の中間テストで97点UPすることができました!スクールIE鳴海校では、定期テスト前に無料で「テスト勉強会」が設けられていて、その時に、1年生で習った範囲で忘れている箇所を、先生に質問し、分かり易い覚え方やアドバイスをもらえたことが良かったと思います。また、数学の計算問題を練習したい時には、スクールIE鳴海校のテキストがすごく役に立ちました。先生からも、数学の勉強の仕方を教えてもらい、苦手が克服できたため、数学の点数は23点UPすることができました。
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
片平小学校、浦里小学校、鳴海小学校、星崎小学校、相原小学校他
千鳥ヶ丘中学校、鳴海中学校、本城中学校他
桜台高校他
熱田高校、鳴海高校、名南工業高校、愛知みずほ大瑞穂高校、享栄高校、啓明学館高校、大同大大同高校、名古屋経大高蔵高校、名古屋女子大学高校、日本福祉大付属高校
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。 担当者が責任をもってご対応させていただきます。
10:00~21:00(日祝を除く)
最寄りの教室を探す
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、 お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量… 完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。 飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。 難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策… 目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け 相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。
新学年へのスタートダッシュ!今から新学年に向けて、何を勉強すればいいかわからない……、部活や習い事が忙しくて勉強する時間がとれない……、勉強はしているのに成績が上がらない……そんなお悩みはございませんか。お子様の性格が一人ひとり異なるように、勉強における効果的な学習も一人ひとり異なります。お子様それぞれの苦手を把握し、一人ひとりにあった学習を行なうことができます!
個別指導のスクールIEは克服したいポイントを集中して教えます!
寒かった冬の終わりとともに、春休みが待っています。学習も一年の区切りがつき、つい気が抜けてしまいがちです。 しかし、春休みは新学年のスタートに向けた重要な期間です。スクールIE鳴海校では、大切な春休みを無駄にしないため、春期講習を開講します。スクールIE鳴海校の春期講習の目的は、大きく3つになります!1.今までの総復習2.苦手を見つけ、弱点補強3.新学年の先取り学習(予習) 個別指導なので、お子様にあわせた勉強の仕方、進め方、内容でカリキュラムを設定します。 春期講習も一人ひとりに合わせた効率の良い学習を組み立て、室長・講師が全力でサポートいたします! 余裕の新学年を迎えるために、個別指導のスクールIE鳴海校で、春期講習をぜひ体験してみてください!
新中学1年生のお子様を持つ保護者の皆様。中学進学後の準備はいかがでしょうか?小学校と違い、中学校からは定期テストが始まります。将来の進路に繋がるテストが始まってまいりますが、1学期のスタートダッシュは非常に重要です。中学3年間の基準を決める初回定期テストに向け、早めに対策を始める事が大切です。スクールIEでは初回の定期テストで確実に点数を伸ばす為、一人ひとりにあった授業を実施しています。「何から始めたらいいのかわからなくて…」「今まで塾に通わせていなかったので…」「英会話には通わせているけど…」「上に兄弟がいなくて…」このようなお声にスクールIEは応えます‼お気軽にお問合せ下さい。
無料体験授業・教室見学のご案内
【無料体験授業】講師1人に対し生徒2人のコースで体験授業が受けられます。個別指導がお子さまに合うか知りたい、どのような授業か体験してみたいという場合は是非、スクールIE鳴海校の無料体験授業をおすすめします。【教室見学・個別相談】教室の雰囲気や、スクールIE鳴海校で学ぶお子さま達の様子をぜひご覧ください。どうしたらお子さまのやる気スイッチをONにできるのか?志望校合格に必要なことは?など保護者の悩み、心配事などのご相談も承ります。