スクールIEは、やる気スイッチグループの個別指導塾・学習塾です。

やる気スイッチグループ動画を見る

学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!

お気軽に、なんでも
お問い合わせください!

お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)

受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)

現場で教えている中で、論理的に考えたり論理的に説明したりすることが苦手なお子様が非常に多いなと実感しています。論理的思考力を養う上で必要なものは、ネーミングだけは立派ないわゆる“使えないフレームワーク”ではありません。それは中学校レベルの数学を、正しく学ぶことで身につけられるものと考えています。何故なら、数学こそ論理的思考を鍛える学問だから、です。数学を学ぶのは嫌ですか?…恐らく、数学の問題を見るだけでゲンナリしてしまう方もいるでしょう。私と一緒に、論理で考える数学、を体感してみませんか。スクールIEでお待ちしてます。

学校の授業で分からないことが出てきた時、どう対処していますか?分からないまま時間が経ってしまって気付いたら試験に...なんてことはないでしょうか。疑問や不安を解決していけるよう、スクールIE上北台校では、全力でサポートしていきます。「今日こんなことがあって…」と、勉強以外の事でも大丈夫。皆さんにとって最強の味方であれるよう、指導して参ります!

初めてのことに挑戦するのは怖いと感じませんか?例えば私は学生の時、受験に恐怖を感じていました。何から始めればいいのか四苦八苦した記憶があります。しかし、今思えば受験を一人で戦う必要はないのです。ぜひ、私たちスクールIEの先生を頼ってください。私たちは生徒一人一人に合った指導方法を考え、それを実行します。生徒さんの良き理解者であり、時には黒子のようにぴったりとサポートします。スクールIEの授業を通して挑戦が楽しいと思えるように頑張りましょう!

自分は「考える力」をお子さまに養ってもらえることを意識して仕事をしています。この力は勉強だけでなく、人として生きていく上でも重要な力だと思っています。それぞれのお子さまの立場に立ってどこまで考えることができているのか、どこがわかっていないのかを感じ取り、それに合わせて授業を行っています。そして、勉強が面白いと思えるような授業がどうやったらできるのかを考えています。多くのお子さまと接することにより、自分自身成長することができています。お子さまが「考える力」を身につけ、その上で目標達成ができるようにこれからもサポートしていきたいと思います!

スクールIE上北台校は、生徒のみんなと先生との仲が良く、勉強はもちろんのこと、勉強以外のさまざまなことで話しあうことができます。教室に入ってきたら、先生たちと元気よくあいさつをして、学校であったことや一週間の出来事について話してもらえるととてもうれしいです。明るく元気に授業を行って、その日に一つでも多くの「学べた!」と思ってもらえるようにしてあげたいです。

私自身、学生時代はずっと剣道と勉強を両立させながら過ごしていました。スポーツに打ち込む子供たちの気持ちは痛いほどよくわかります。「今日の練習マジきつかった・・・」「明日朝5時起きで試合だよ・・・」そんな中日々塾に来てくれる生徒にまずは敬意を表したいと思います。授業開始時は生徒へ労いと前向きになる投げかけ、そして将来の話なども交えながらその日の内容に入っています。私は子供たちの夢の実現を諦めません!やる気スイッチのスクールIEでお待ちしてます!

スクールIEはただ生徒に勉強を教えるだけではありません。
何のために勉強するのか、自分がどうしたいのか、先生が生徒の目標や目的をきちんと受け止め、そのサポートをしています。生徒と先生が同じ目標に向かって二人三脚ですすんでいくので、目標が達成できた時の喜びは、一人の時の何倍にも感じますし、生徒も普段見せないような笑顔を見せてくれます。
一人でも多くの笑顔が見れることを楽しみに、教室でみなさんをお待ちしています。

スクールIE上北台校では、生徒のみなさんとのコミュニケーションをとても大切にしています。勉強や部活のことだけでなく、将来の夢について話してくれる子もいて、授業をきっかけに心を開いてくれていることがとても嬉しいです。そういったことがより効果的な授業につながっていきます。また、数学が嫌いと言う生徒さんでも、問題を解いて正解できた時は笑顔になってくれるのを見るのは大きな喜びです。勉強が今は嫌いでも、スクールIE上北台校に来て勉強するのは楽しいと思ってもらえるような授業を目指しています。

S.Iくん

勉強する習慣がつき、第一志望合格できました!

高1 S.Iくん

僕は中学2年生の夏からスクールIEに入りましたが、それまでは全く勉強する習慣がついていなくて、テストも思うようにいきませんでした。スクールIEに入ってからは、予習型の授業なので学校が復習の場となり、さらに理解が深まるようになりました。また、自分のニガテに対しても僕のペースに合わせてできるようになるまでしっかり教えて下さるので、安心して取り組めて、ニガテもなくすことができました。そして、宿題も自分が無理をせずやりきれて、さらに毎日勉強する習慣をつけることもでき、結果的にテストの点も上がりました。

K.Nくん

検定合格できました!

小5 K.Nくん

スクールIEに入って授業を受けているととてもわかりやすく、色々な問題が解けるようになりました。検定にも合格できてとても嬉しかったです。これからも頑張りたいと思います!

R.Sさん

先生がいつも優しく教えてくれて、高校でも頑張れています!

高2 R.Sさん

中学校の時に自分なりに家で勉強をやっていたのですが、なかなか成績が伸びず、悩んで母と相談しスクールIEに入る事にしました。入ってすぐ学力が伸び自分でも驚いています。また、母や学校の先生、友達もびっくりしています。
成果がでてきていて今後も自信が持てるようになりました。わからない所がすぐ聞けてしっかり教えてくれるし熱心な室長や先生が多く親しみやすいです。本当に楽しく通う事ができています。この塾に入って良かったです。

H.Oくん

スクールIE上北台校に通ったから成長できました!

既卒 H.Oくん

スクールIE上北台校では1人ひとりに合わせて指導してもらえるので、やる気が出ます!本当に通ってよかったです。

A.Mさん

自信をつけさせてくれた先生

中2 A.Mさん

私は、スクールIEに入って成長できたなと感じた事があります。それは、今まで苦手だった教科が出来るようになったことです。元々理科が苦手で、テストの点数が思っていたよりも低くて落ち込んでしまうことが何回もありました。その時に、私にわからなかった問題を先生が理解するまで教えてくれて、段々と解ける量も増えていきました。その後のテストではほとんどの問題を解くことができ、点数も大幅に上がって嬉しかったです。また、周りの人や先生もほめてくれて自信がつきました。スクールIEに入って本当に良かったです。

Y.Wくん

定期テストで数学連続100点!自信がつきました!!

中2 Y.Wくん

今回もミスなく満点を取れてよかったです!次の定期テストでも満点目指して頑張りたいと思います!

K.Aさん

予習・復習・テスト対策!私にあった授業スタイル‼

高3 K.Aさん

中学3年の春からスクールIEに通い始めて3年がたちます。私は高校合格後も高校の学習内容の多さとスピードが速くなるのに追いつけるようにしたいという思いと、大学進学のために塾を続けました。部活動もしていることもありなかなか自宅では復習できない中、スクールIEでは予習授業で学校の勉強が復習の場になり良い学習習慣のリズムがつかめていきました。またスクールIEでは定期テスト対策そして復習の授業もしていただき高校の授業のスピードにのまれることはありませんでした。今は大学合格という目標に向け頑張っていますが、講師の皆さんが親身になって教えてくれるので安心感があります。

Y.Hさん

苦手科目が得意になりました!!

高2 Y.Hさん

私は英語が苦手でしたが、スクールIEに通い始めてから英語がだんだんわかるように
なってきて、点数もUPしたので、英語が好きになってきました。英語でいつも90点以上取れるようにこれからも頑張ります!

M.Sさん

この塾に入って本当に良かったです!

中1 M.Sさん

個別なので周りの目を気にせずに、どんどん分からない所を聞くことが出来ます。分からなかった所が出来るようになると、テストなどで「あ、確かこの問題は先生がこう言ってたやつだ!」というように、得するのです。話すことが苦手な人、勉強が嫌いな人でもいろいろなタイプの先生がいるので、だれでも楽しく学ぶことが出来るのです。それに自分のペースで進められます。勉強は忙しくて大変だと思っているかもしれませんが先生も人それぞれにあう宿題を出してくれるのでとてもいいと思います。

K.Nくん

無理がなく無駄のないスクールIEでの勉強時間

小6 K.Nくん

僕は、このスクールIEに入る前は、塾には悪いイメージがあった。ガミガミと怒られながら、何時間も勉強する所なのだろうと。しかし、スクールIEは違った。まず授業が始まる前に今日の調子などを聞いたり、今日あった出来事を話したりして、僕のことを気付かってくれた。そして、ある程度の量の問題を解くと、疲れた?などと聞いてくれる。そこで、学校の話や最近あった事を楽しく話す事で、無理のない勉強ができる。また、やるときはしっかりやるので、無駄の無い90分間になっていると思う。今後も無理なく無駄なく、がんばっていきたいと思う。